放送大学で勉強中

放送大学で頑張って勉強する日記です。

放送大学で勉強してみようと思う方へのアドバイス~放送大学の平均年齢

続きです。

 

放送大学は基本的に、自主的に勉強する仕組みですが、

面接授業や、単位認定試験でほかの方々を見渡すと、

傾向的には、年配の方が多いように感じます。

20代の方は非常に少なく、30代で若い感じです。

40代から50代がもっともおおく、60代も珍しくありません。

 

放送大学の醍醐味の一つは全く価値感の違う人と

出会える点ですね。

 

年齢が大きく違うというのは本当に考え方が違うのです。

また、特に若いころは、あまり個々の個性の幅が広くないのですが、

年齢が上がるにしたがって、個性が非常に強くなります。

高年齢者が多いというのは、放送大学の重要な特性です。

 

面接授業は、交通費がかかるのですが、

面接授業こそ醍醐味とも言えます。

世代の異なる人々と、上下関係なく同じ学生という立場で

話ができるのは大変楽しいです。

 

私は心理学を中心に受講していますが、

心理学の場合は、女性が非常に多く8割ぐらいは女性です。

全体的には、やや女性が多いという印象でしょうか?

 

個人的印象ですが、

放送大学で学びたいという意識を持っている人が、

集まっているので、全体的に先生のような

雰囲気を持っている人が割と多いと思います。

実際に教師的な仕事をしているのか、

もしくは、職場で指導的な立場にいるのだろうと思います。

 

20代ぐらいの年齢で、お金がないので

通学制の大学に行くことが困難なため、

放送大学で勉強しているという雰囲気の人は、

ほとんどいない感じですね。

全体的にお金には困ってないが、

仕事との両立のために、放送大学を選択しているという

方々のほうが多いような気がします。