放送大学で勉強中

放送大学で頑張って勉強する日記です。

【読書感想】自己肯定感って、なんやろう? 高垣忠一郎著

大人に向けて書かれた絵本。

本の半分が、個性の強い版画となっている。

 

最近、「自己肯定感」という単語が割と頻繁に

web上で見かけるようになってきているが、

この「自己肯定感」というキーワードを、

説明するのではなく、語り掛けるように表現した一冊。

 

自分を肯定できるところを、

いっぱいもってはる人はええですよ。

たとえていえば「金持ち」みたいなもんですな。

 

「肯定できるところ」がごっつう少ない、

あるいは、「欠点ばかり見つかりまんねん」という人は、

「貧乏」でおまけに借金背負っている人みたいなもんですわ。

そんな「貧乏」な人たちは、ダメや、ということになりますのんか?

 

わたしのいうてる自己肯定感は、まったくちゃいますねん。

わたしの自己肯定感は「金持ち」の味方とちゃいますねん。

「貧乏人」の味方の自己肯定感ですねん。

 

 

著者は、この本の後半で、現代社会の人間が「商品」として

扱われている現状に嘆いているが、

この表現も、関西弁でやわらかく表現されており、

すばらしいとおもう。

 

 

世の中、競争、競争でっさかいに、

勝つために自分を売りださんとあきまへん。

せやさかいに、どうしても「自己愛」的にならんとしょうがない面があります。

せやけど。

そうすると売り物になる「イイところ」が見つからんひとは、「こんなワイはダメやねん」ということになりまんねん。

そういう「自己否定」が生きる意欲をなくさせますやろ。

 

非常に薄い絵本で、文章もやわらかく、

頭のよさそうな先生が書いた感じがないため、

本が苦手というひとにもおすすめできる。

 

自己肯定感って、なんやろう?

自己肯定感って、なんやろう?